本紹介内容は、TMS (The Minerals, Metals & Materials Society) が発行した「Fundamental Research Needs for the Magnesium Powertrain Cast Components (MPCC) Project」の研究内容です。
![Figure 1. Calculated isothermal section at 298 K for MgAl-Ca alloy system [3].](https://castman.co.kr/wp-content/uploads/image-1507-png.webp)
1. 概要:
- タイトル: マグネシウムパワートレイン鋳造部品(MPCC)プロジェクトにおける基礎研究の必要性 (Fundamental Research Needs for the Magnesium Powertrain Cast Components (MPCC) Project)
- 著者: Randy Beals¹, Lawrence Kopka¹, John Allison², Joy A. Hines², Bob McCune², Alan Luo³, Bob Powell³ and Peter Ried⁴
- 出版年: 2004年
- 出版ジャーナル/学会: Magnesium Technology 2004, Edited by Alan A. Luo, TMS (The Minerals, Metals & Materials Society)
- キーワード: マグネシウム合金開発、構造-特性関係、相平衡、計算熱力学、クリープ変形機構、鋳造、凝固、腐食、リサイクル
2. 要約 / 序論
要約 (Abstract)
マグネシウムパワートレイン鋳造部品プロジェクト(MPCC)は、米国エネルギー省と米国自動車研究評議会(US Council for Automotive Research)が共同で後援するプロジェクトであり、マグネシウム集約型エンジン製造の実現可能性と実用性を判断することを目的としています。このプロジェクトは、V6エンジンの技術的および経済的要求事項を決定することを目指しています。新しく開発されたいくつかの高温マグネシウム合金が、これらの要求事項を満たすでしょう。このプロジェクトの追加の目的は、パワートレイン部品におけるマグネシウム合金および鋳造プロセスの使用に関する、基礎的な科学的課題を特定することです。研究分野は次のとおりです:マグネシウム合金開発(構造-特性関係)、相平衡および計算熱力学、クリープ変形機構、鋳造(凝固)挙動、腐食、リサイクル。MPCCプロジェクトのこの目的は、北米における新しいマグネシウム科学研究を促進し、既存の研究を強化することです。
序論 (Introduction)
マグネシウムは、自動車の燃費を向上させることができます。自動車のパワートレインにマグネシウムを使用するには、より高い動作温度(150〜180℃)で性能が向上した合金が必要です。マグネシウムパワートレイン鋳造部品プロジェクト(MPCC)は、自動車のパワートレインにおけるマグネシウム合金の使用の準備状況を判断するために開始されました[1]。
3. 研究背景:
研究テーマの背景:
- 自動車産業における燃費向上と排出ガス削減の必要性。
- 低密度であるため、これらの目標に貢献できるマグネシウム合金の可能性。
- パワートレイン用途に必要な、より高い動作温度(150〜180℃)における既存のマグネシウム合金の限界。
既存の研究状況:
- クリープ特性が向上した新しい高温マグネシウム合金の開発。
- これらの新しい合金におけるクリープ変形機構に関する理解は限られている。
- 新しく開発された合金に関する包括的な熱力学データと状態図の不足。
- 鋳造プロセスにおけるこれらの合金の凝固挙動に関する理解を深める必要性。
- 新しい合金の耐食性とリサイクル性に関する懸念。
研究の必要性:
- 自動車のパワートレインにおけるマグネシウム合金の広範な使用を可能にするため。
- これらの合金の潜在的な軽量化効果を完全に実現するには、さらなる特性の改善が必要。
- 特定のパワートレイン部品に対する合金組成と加工技術の最適化。
- 鋳造、腐食、リサイクルに関する課題への対処。
4. 研究目的と研究課題:
研究目的:
- 長期的な目標は、マグネシウムパワートレイン用途に関する重要な科学的研究分野を特定し、広く知らせることにより、北米のマグネシウム科学インフラの成長を促進することです。
- プログラムの短期的な目標は、MPCCプロジェクトに直接貢献する研究分野を特定し、実施することです。
主要研究:
- マグネシウム合金開発 (構造-特性関係)。
- 相平衡および計算熱力学。
- クリープ変形機構
- 鋳造 (凝固) 挙動
- 腐食
- リサイクル
5. 研究方法
研究デザイン:
- MPCCコアチーム、米国エネルギー省、国立研究所、大学の関係者が参加する共同研究ワークショップ。
- 実験的調査と計算モデリングの組み合わせ。
データ収集方法:
- 光学顕微鏡、SEM、TEM、XRD、EPMAなどの技術を用いた微細構造の特性評価。
- クリープ試験を含む機械的試験。
- ASTM B117塩水噴霧、ASTM D1384、ASTM D4340などの方法を用いた腐食試験。
- 文献および実験測定による熱力学データの収集。
分析方法:
- CALPHAD法を用いた計算熱力学。
- 金属加工パラメータと微細構造および特性を関連付ける定量モデルの開発。
- クリープ変形機構の分析。
- 鋳造挙動と凝固過程の評価。
- 腐食機構とリサイクル性の評価。
研究対象と範囲:
- 6種類のダイカストマグネシウム合金:Dead Sea Magnesium (MRI 153M, MRI 230D), Noranda (AJ52), Hydro (AS21X), GM (AXJ530), Avisma (AS31).
- 3種類の砂型鋳造マグネシウム合金:Dead Sea Magnesium (MRI 201S), Australian Magnesium Corp. (SC1), Solikamsk (ML10).
- パワートレイン部品に焦点を当てる:V6エンジンブロック、構造オイルパン、フロントエンジンカバー。
6. 主な研究結果:
主な研究結果:
- Mg-Al-Ca合金の平衡相は、一次Mg基地とC15-Al₂Caです。
- いくつかのMg-Al-CaおよびMg-Al-Ca-Sr合金における共晶相の計算体積分率は、実験結果とよく一致しています。
- クリープ抵抗のための主な合金元素:AS、AXJ、AE、AJ。
- 新しい耐クリープ性マグネシウム合金には、Sr、Ca、希土類元素(Nd、Ce、La、Prなど)などのさまざまな元素が含まれています。
- HPDCプロセス中、凝固は溶湯がダイキャビティに入る前のショットスリーブで始まります。
提示されたデータの分析:
- 図1: Mg-Al-Ca合金系の298 Kにおける計算された等温断面を示し、層状(lamellae)タイプの三元(Mg, Al)₂Caの存在を確認します。
- 図2: ASTM D1384腐食結果の提示(特定の合金と冷却液の識別は開示されていません)。
- 図3: ASTM D4340腐食結果の提示(特定の合金と冷却液の識別は開示されていません)。


図のリスト:
- 図1. Mg-Al-Ca合金系の298 Kにおける計算された等温断面 [3].
- 図2. ASTM D1384腐食結果
- 図3. ASTM D4340腐食結果
7. 結論:
主要な結果の要約:
- 新しい耐クリープ性マグネシウム合金は、パワートレイン用途に有望ですが、さらなる研究が必要です。
- 主要な研究分野には、合金開発(構造-特性関係)、相平衡、クリープ機構、鋳造挙動、腐食、リサイクルが含まれます。
- 計算熱力学は、合金開発のための貴重なツールです。
- 結晶粒界構造の制御は、クリープ抵抗に重要です。
- 鋳造プロセスは、新しい合金に合わせて最適化する必要があります。
- 耐食性とリサイクル性は重要な考慮事項です。
研究の学術的意義:
- マグネシウム技術の進歩のための重要な研究ニーズを特定します。
- 強力なマグネシウム科学インフラの開発を促進します。
- 高温マグネシウム合金に関する今後の研究のためのフレームワークを提供します。
実用的な意味:
- パワートレイン部品へのマグネシウム合金の使用を可能にし、車両の軽量化と燃費の向上につながります。
- 最適化された合金と加工技術の開発を導きます。
- 腐食とリサイクルの課題に対処し、マグネシウムの持続可能な使用を促進します。
研究の限界と今後の研究分野:
- 新しい合金におけるクリープ変形機構に関する理解は限られています。
- より包括的な熱力学データと状態図が必要です。
- 凝固挙動と鋳造最適化に関するさらなる研究。
- 腐食機構の調査と信頼性の高い加速腐食試験の開発。
- 新しい合金のリサイクルの経済的および技術的問題の探求。
8. 参考文献:
- B. Powell, L. Ouimet, J. Allison, J. Hines, R. Beals, L. Kopka, and P. Ried, "The USAMP Magnesium Powertrain Cast Components Project," in Magnesium Technology 2004, ed. by A. Luo, TMS, Warrendale, PA, USA 2004.
- L. Kaufman and H. Bernstein, "Computer Calculation of Phase Diagrams with Special Reference to Refractory Metals", Academic Press, New York, 1970.
- K. Ozturk, Y. Zhang, A.A. Luo and Z.-K. Liu, “Creep-Resistant Mg-Al-Ca Alloys: Computational Thermodynamics and Experimental Investigation", JOM, Vol. 55, November 2003, 40-44.
- K. Ozturk, Z.-K. Liu, A.A. Luo, "Phase Identification and Microanalysis in the Mg-Al-Ca Alloy
- System", in Magnesium Technology 2003, ed., H.I. Kaplan, TMS, Materials Park, OH, 2003.
- Y. Zhang, K. Ozturk, Z.-K. Liu and A.A. Luo, "Computational Thermodynamics and Experimental Investigation of the Mg-Al-Ca-Sr Alloys", in Magnesium Technology 2002, ed., H.I. Kaplan, TMS, Materials Park, ОН, 2002, 69-73.
- B.R. Powell, A. Luo, V. Rezhets, J.J. Bommarito and B.L. Tiwari: "Development of Creep-Resistant Magnesium Alloys for Powertrain Applications: Part 1 of 2", SAE Technical Paper 2001-01-0422, Detroit, MI, 2001.
- B.R. Powell, V. Rezhets, and R.A. Waldo, "The Relationship Between Microstructure and Creep Behavior in AE42 Magnesium Die Casting Alloy," in Magnesium Technology 2001, ed. by J.N. Hryn, TMS, Warrendale, PA, USA, 2001, pp 175-181.
- Chengou Tian of Hydro Magnesium, USCAR MPCC (AMD 304) Quarterly Review Meeting Notes, 2003.
- M. Pekguleryuz, P.Lebelle, D. Argo, E. Baril, "Magnesium Die Casting Alloy AJ62X with Superior Creep Resistance, Ductility and Diecastability", in Magnesium Technology 2003, ed. H.I. Kaplan, TMS, Materials Park, OH, 2003, 201-206.
- L. Backerud, E. Krol, J. Tamminen, Solidification Characteristics of Aluminum Alloys, v.2 Foundry Alloys, AFS/Skanaliuminum, 1990.
- D.H. StJohn, A.K. Dahle, T. Abbott, M.D. Nave, Ma Qian, "Solidification of Cast Magnesium Alloys", in Magnesium Technology 2003, ed. H.I. Kaplan, TMS, Materials Park, OH, 2003, 95-100.
- P.R. Roberge, "What is Accelerated in Accelerated Testing: A Framework for Definition." Cyclic Corrosion Testing, ASTM STP 1238, Gardner S. Haynes, Ed.; American Society for Testing of Materials, Philadelphia, 1995.
- O. Lunder, K. Nisancioglu, R. Steen Hansen, „Corrosion of Die Cast Magnesium-Aluminum Alloys“, SAE paper 930755, SAE Int. Cong.&Expo. Detroit, MI 1995.
9. 著作権:
- 本資料は、Randy Beals¹, Lawrence Kopka¹, John Allison², Joy A. Hines², Bob McCune², Alan Luo³, Bob Powell³ and Peter Ried⁴の論文「Fundamental Research Needs for the Magnesium Powertrain Cast Components (MPCC) Project」に基づいています。
- 論文出典: OCRでは提供されていません。(最初のページからDOIリンクを手動で追加する必要があります。例:https://www.researchgate.net/publication/242243178)
本資料は、上記論文を紹介するために作成されたものであり、商業目的での無断使用を禁じます。
Copyright © 2025 CASTMAN. All rights reserved.